2018年 05月 20日
松の木食堂でステーキ・その2
松の木食堂で夕飯。
ステーキセットです。







好きな場所ですきなひとと過ごす、この幸せな暮らしが 『健康診断』に出てますね!
Like
★ピコ様、こんばんは(^∇^)
そうですね。楽しい時間を過ごすことは幸せでしょうからね。これからも、メリーの楽しむ時間を増やそうと思います♪
ピコ様がくださったコメント、逆も成立しますね!嫌な場所で嫌いな人と過ごさない。当たり前ですが、これができない(強いられる)と、ストレスで健康状態もおかしくなるでしょう。居たい場所や関わりたい人の選択って、しないと時間の無駄ですよねぇ。
そうですね。楽しい時間を過ごすことは幸せでしょうからね。これからも、メリーの楽しむ時間を増やそうと思います♪
ピコ様がくださったコメント、逆も成立しますね!嫌な場所で嫌いな人と過ごさない。当たり前ですが、これができない(強いられる)と、ストレスで健康状態もおかしくなるでしょう。居たい場所や関わりたい人の選択って、しないと時間の無駄ですよねぇ。
さっきは 説得力のあるコメントありがとうございました。 言われてみて 確かに 体育会系だな~~と思いました。 私は基本を教えていただければ、と思って入ったのですが ここはそうではなく ある程度できる人がコンテストに向けて競い合う、写真道場???(笑)あくまで趣味のサークル。学校ではないので 負担になるようでは 意味がありませんものね。楽しいか そうでないか、を元に考えていこうと思いました。高円寺さん いつもありがとうございます。
★ピコ様、こんにちは(^∇^)
コメントありがとうございます♪若輩なのに僭越だとは思いましたが、思ったままの感想でした(笑)。なので非公開にて。
そして、こういう「目上をたてる」みたいな無意識の空気が根付いているのも、功罪あるのでしょうね。経験者・年長者が優れているわけじゃないし。
好きなことやっていたいだけなのに、競わされたり「教えたがり」の相手するのも馬鹿らしいですよねぇf(^_^; 私も「したり顔」の中高年は嫌いですよ~。幸い自分の周りには居ませんが、世の中一般にはいますね。したり顔で干渉せずにいられない老害は。
コメントありがとうございます♪若輩なのに僭越だとは思いましたが、思ったままの感想でした(笑)。なので非公開にて。
そして、こういう「目上をたてる」みたいな無意識の空気が根付いているのも、功罪あるのでしょうね。経験者・年長者が優れているわけじゃないし。
好きなことやっていたいだけなのに、競わされたり「教えたがり」の相手するのも馬鹿らしいですよねぇf(^_^; 私も「したり顔」の中高年は嫌いですよ~。幸い自分の周りには居ませんが、世の中一般にはいますね。したり顔で干渉せずにいられない老害は。
★めぐまりんママ、こんばんは(^∇^)
コメントありがとうございます♪そして、トンネル掘削の遅延をお詫び申し上げます(笑)。ヒロさん、果実酒ばかり仕込んで、トンネルやどこでもドアは作る時間がないようですf(^_^;
はい、本当に良いお店なんですよ。ここまで犬連れで受け入れてくれるお店って。コンセプトがアウトドアだからでしょうね。
しか~し!今はアウトドアより、どこでもドアじゃ!
コメントありがとうございます♪そして、トンネル掘削の遅延をお詫び申し上げます(笑)。ヒロさん、果実酒ばかり仕込んで、トンネルやどこでもドアは作る時間がないようですf(^_^;
はい、本当に良いお店なんですよ。ここまで犬連れで受け入れてくれるお店って。コンセプトがアウトドアだからでしょうね。
しか~し!今はアウトドアより、どこでもドアじゃ!
by Meri-koenji
| 2018-05-20 12:00
| 商店街
|
Comments(6)